見る・遊ぶ

六本木・ロクサンひろばで秋祭り 工事完了後初のイベント

会場の様子

会場の様子

  • 6

  •  

 地域清掃と秋祭りを組み合わせたイベント「ロクサンひろば秋祭り」が11月14日、「六本木三丁目児童遊園(ロクサンひろば)」(港区六本木3)で開催された。

ポプリ作り体験のブース

[広告]

 約1年間にわたり、児童遊園と公衆便所、周辺道路を一体的に再整備する工事が行われ、今年4月に「ロクサンひろば」として再オープンした同園。今回、生活安全をPRし、地域住民と周辺で働く人たちとのつながりをつくる拠点として会場に選ばれた。同イベントは、同園リニューアル後初のイベントとなった。

 当日は、参加者たちによる周辺の清掃活動が行われた後に秋祭りを実施。会場内では、キッチンカーが出店し、サイズアウトした洋服やおもちゃなどを持ち寄り、必要とする家庭へ受け渡す取り組みを行った。警察車両・消防車両の展示コーナーも設け、子どもたちが車両の前で記念撮影を楽しむ姿も見られた。

 NPO法人「ハンズオン東京」によるポプリ作り体験や、麻布地区総合支所産業振興課による「麻布街ガチャ」「商店街ガチャ」も設置。麻布地区総合支所2階では、「HINARI CAFE 麻布」が出張販売を行い、コーヒーや焼き菓子などを提供した。

 参加した周辺に住む30代男性は「もともと治安に不安があった場所だったため、開催されたことに意味があった。地元に住む子どもたちも多く参加し、とても盛り上がった。治安維持または向上を目指して、また開催してほしい」と話していた。

六本木経済新聞VOTE

六本木経済新聞で読みたい記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース