プレスリリース

冬の足トラブル実態調査:73%が「かかとのガサガサ・すねのざらつき」に悩み、64%は「何もケアしていない」

リリース発行企業:医療法人社団鉄結会

情報提供:

医療法人社団鉄結会(所在地:東京都渋谷区、理事長:高桑康太)は、美容皮膚科・形成外科であるアイシークリニック(新宿院・渋谷院・上野院・池袋院・東京院・大宮院)を運営し、皆様の肌の健康と美容をサポートしております。今回は冬場における足の肌トラブル(かかとの乾燥、すねのざらつき、むくみ等)の実態について調査を実施したので、その結果を紹介します。
■冬は顔だけじゃない!「足の肌」も深刻な乾燥の季節
冬になると、顔や手の乾燥対策には気を配る方が多い一方で、見落とされがちなのが「足の肌」です。 実は、冬場は重ね着による蒸れ、ブーツによる締め付け、室内暖房による乾燥など、足の肌にとって過酷な環境が重なる季節。かかとのガサガサ、すねの粉ふき、夕方のむくみといった悩みを抱えながらも、「どうケアすればいいか分からない」という方が少なくありません。
医療法人社団鉄結会は、全国の成人男女を対象に、冬場の足のトラブルとケアの実態についてアンケート調査を実施しました。
【調査概要】
・調査対象: 全国の20-50代の成人男女300名
・調査期間: 2025年11月1日~11月10日
・調査方法: インターネット調査
・調査実施: 医療法人社団鉄結会(自社調査)
■73%が冬に「かかと・すねの乾燥・ざらつき」を実感
冬になると、かかとやすねの乾燥・ざらつきを感じることがあるか調査しました。
その結果、「よくある」が31.7%、「時々ある」が41.3%で、合わせて73.0%の方が冬場の足の肌トラブルを実感していることが明らかになりました。
一方で「ほとんどない」は19.3%、「まったくない」は7.7%にとどまり、多くの方が季節による足の肌変化に悩んでいる実態が浮き彫りになりました。
調査結果:
・よくある: 31.7%
・時々ある: 41.3%
・ほとんどない: 19.3%
・まったくない: 7.7%



■最も多い悩みは「かかとのガサガサ・ひび割れ」68%
冬場に感じる足の肌トラブルについて、具体的な症状を調査しました(複数回答可)。
その結果、「かかとのガサガサ・ひび割れ」が68.4%で最も多く、次いで「すねの乾燥・粉ふき」(54.2%)、「足のむくみ・重だるさ」(49.8%)という結果になりました。
また、「かかとの角質の厚み」(42.6%)、「かゆみ」(38.9%)、「足首・ふくらはぎのむくみ」(35.7%)といった症状も3割以上の方が経験していることが分かりました。
足の肌トラブルの症状(複数回答可):
・かかとのガサガサ・ひび割れ: 68.4%
・すねの乾燥・粉ふき: 54.2%
・足のむくみ・重だるさ: 49.8%
・かかとの角質の厚み: 42.6%
・かゆみ: 38.9%
・足首・ふくらはぎのむくみ: 35.7%
・肌のくすみ: 23.4%
・靴下の跡が消えない: 19.6%



■64%は「特に何もケアしていない」現状
足の乾燥やむくみに対して、何らかのケアをしているか調査しました。
その結果、「特に何もしていない」が64.3%と最も多く、足のトラブルを感じながらもケアに至っていない実態が明らかになりました。
ケアをしている方の中では「保湿クリームを塗る」(22.7%)、「入浴時にマッサージする」(8.3%)、「着圧ソックスを履く」(4.7%)という結果になりました。
足のケアの実施状況(複数回答可):
・特に何もしていない: 64.3%
・保湿クリームを塗る: 22.7%
・入浴時にマッサージする: 8.3%
・着圧ソックスを履く: 4.7%
・スクラブで角質ケアをする: 3.3%
・クリニック・サロンで相談したことがある: 1.7%
・その他のケア: 2.3%



■「家族の集まり」「旅行」「ブーツを脱ぐ時」に気になる
足の肌トラブルが特に気になる場面について調査しました(複数回答可)。
その結果、「家族や親族の集まり(座敷など)」が57.8%で最も多く、次いで「旅行先(温泉・宿泊)」(52.4%)、「ブーツや靴を脱ぐ時」(48.7%)という結果になりました。
他人の目に触れる可能性がある場面や、リラックスすべき場面で足の見た目を気にしている方が多いことが分かりました。
足の肌トラブルが気になる場面(複数回答可):
・家族や親族の集まり(座敷など): 57.8%
・旅行先(温泉・宿泊): 52.4%
・ブーツや靴を脱ぐ時: 48.7%
・美容院・ネイルサロン: 34.3%
・ヨガ・フィットネス: 28.6%
・友人宅を訪問する時: 25.9%
・デート: 21.4%
・職場(オフィス内でサンダル等): 18.7%



■「簡単なケア方法の提案」があれば56%が前向きに
どのようなサポートがあれば足のケアを始めたいと思うか調査しました(複数回答可)。
その結果、「簡単にできるケア方法の提案」が56.3%で最も多く、次いで「効果的な保湿クリームの紹介」(48.9%)、「専門医によるカウンセリング」(41.2%)という結果になりました。
手軽さと専門的なアドバイスの両方が求められていることが分かりました。
足のケアを始めたくなる条件(複数回答可):
・簡単にできるケア方法の提案: 56.3%
・効果的な保湿クリームの紹介: 48.9%
・専門医によるカウンセリング: 41.2%
・短時間でできる医療的ケア: 37.8%
・むくみ解消マッサージの指導: 33.4%
・角質ケアの医療施術: 28.7%
・セルフケアグッズの推奨: 24.3%
・無料の足肌チェック: 19.8%



■調査まとめ
今回は、冬場における足の肌トラブルとケアの実態について調査しました。
その結果、73%の方が冬に「かかと・すねの乾燥・ざらつき」を感じている一方で、64%は「特に何もケアしていない」という実態が明らかになりました。
最も多い悩みは「かかとのガサガサ・ひび割れ」(68%)で、「家族の集まり」や「旅行先」といった場面で人目が気になっている方が多いことも分かりました。
顔や手のケアと比べると後回しにされがちな「足の肌」ですが、適切な保湿やケアによって改善が期待できる部位です。簡単なセルフケアから医療的なアプローチまで、一人ひとりに合った方法を見つけることが大切です。
■医師コメント
アイシークリニック 高桑康太医師
「今回の調査で、多くの方が冬場の足の乾燥やむくみに悩みながらも、適切なケアができていない実態が明らかになりました。
足の皮膚、特にかかとやすねは、顔と比べて皮脂腺が少なく、もともと乾燥しやすい部位です。冬場は暖房による空気の乾燥、ブーツやタイツによる摩擦、入浴時の過度な洗浄などが重なり、さらに乾燥が進みます。
かかとのガサガサやひび割れは、単なる見た目の問題だけでなく、悪化すると痛みを伴ったり、細菌感染のリスクも高まります。また、すねの乾燥は強いかゆみを引き起こし、掻きむしることで皮膚炎になることもあります。
基本的なケアとしては、入浴後すぐの保湿が最も重要です。尿素配合やヘパリン類似物質を含むクリームを、肌が湿っているうちに塗ることで、水分を閉じ込めることができます。
むくみについては、長時間の立ち仕事や座り仕事、塩分過多、運動不足などが原因となります。適度な運動や着圧ソックスの活用、就寝時の足の挙上などが有効です。
ただし、セルフケアで改善しない場合や、ひび割れ・痛み・炎症がある場合は、皮膚科や形成外科での治療をお勧めします。医療機関では、処方薬による治療や、角質除去の医療処置、むくみの原因を医学的に評価することが可能です。
足の肌トラブルは『仕方ない』と諦めず、適切なケアで快適な冬を過ごしていただきたいと思います。」
■まずは無料カウンセリングで足の肌状態をチェック
「かかとのガサガサが気になる」「すねが粉をふいている」「むくみが取れない」――そんなお悩みをお持ちの方は、まず無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
アイシークリニックでは、形成外科専門医が一人ひとりの肌状態を診察し、症状に合わせた最適なケア方法や治療プランをご提案いたします。
【アイシークリニックの特徴】
- 専門医による診療 ― 皮膚の専門知識に基づいた適切な診断とケア
- 明確な料金体系 ― カウンセリング時に詳細なお見積りを提示
- 豊富な治療実績 ― 様々な皮膚トラブルに対応
- 無料カウンセリング ― じっくりとご相談いただける環境
- 駅近で通いやすい立地 ― 新宿・渋谷・上野・池袋・東京・大宮の6院展開
- 保湿ケアから医療処置まで ― 症状に応じた幅広い対応

足の肌トラブルは放置せず、早めのケアが大切です。小さなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
■クリニック情報
アイシークリニック新宿院
所在地: 東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル2階
アクセス: 新宿駅南口より徒歩3分
アイシークリニック渋谷院
所在地: 東京都渋谷区渋谷3-16-2 ニュー三水ビル5階
アクセス: 渋谷駅より徒歩3分
アイシークリニック上野院
所在地: 東京都台東区東上野3-16-5 サンク・ユービル1F
アクセス: 上野駅より徒歩1分
アイシークリニック池袋院
所在地: 東京都豊島区南池袋2-15-3 前田ビル9階
アクセス: 池袋駅東口より徒歩5分
アイシークリニック東京院
所在地: 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
アクセス: 東京駅より徒歩5分
アイシークリニック大宮院
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-60 福美メディカル2階B区画
アクセス: 大宮駅東口より徒歩1分

診療予約は以下より承っております。お気軽にご利用ください。
ご予約はこちら
新宿でシミ取り治療ならアイシークリニック新宿院
渋谷でシミ取り治療ならアイシークリニック渋谷院
上野でシミ取り治療ならアイシークリニック上野院
池袋でシミ取り治療ならアイシークリニック池袋院
日本橋でシミ取り治療ならアイシークリニック東京院
大宮でシミ取り治療ならアイシークリニック大宮院

  • はてなブックマークに追加

六本木経済新聞VOTE

六本木経済新聞で読みたい記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース