0
2009年用の年賀状受付を開始する12月15日、六本木ヒルズ(港区六本木6)に出現した「巨大ポスト」でも投函(とうかん)の受付を始めた。
巨大ポスト下部に設けた投函(とうかん)口
日本郵政グループが12月2日から展示を行っている巨大ポスト。昨年に引き続いて2回目の実施となり、六本木ヒルズの玄関口となる「メトロハット」の壁面を装飾し、真っ赤なポストに見立て、年賀状を実際に投函できるポストも設置した。高さ=20.53メートル、直径=24.3メートルで、「世界一、巨大なポスト」としてギネス申請する予定という。展示は12月25日まで。
「みなと区民まつり」が10月11日・12日の2日間、芝公園(港区芝公園4)で開催された。
六本木ヒルズ(港区六本木6)の玩具店「ボーネルンド」(TEL 03-5770-3390)が10月10日、リニューアルオープンした。
東京ミッドタウン(港区赤坂9)のデザート専門店「Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ) Mid Town」(TEL 03-5413-3650)が現在、17時以降は「Toshi Bar(トシバー)」として期間限定で営業している。
六本木ヒルズ(港区六本木6)けやき坂コンプレックス屋上庭園で9月27日、稲刈りイベントが開催された。
トークイベント「教えてもらえるのは、3つだけ」が9月15日、六本木の書店「文喫(ぶんきつ)」(港区六本木6)で開催され、「いきものがかり」の水野良樹さんと音楽プロデューサーの木崎賢治さんが登壇した。
パレードに参加した港区観光大使の「カモ虎課長」(左)と男女平等参画センターマスコットキャラクターの「りぶら」
臨時国会「12月中旬まで」