見る・遊ぶ 買う

芝公園で「ふれ愛まつり」 地元消防団や飲食店など63団体が参加

「地域ふれ愛マーケット」の様子

「地域ふれ愛マーケット」の様子

  • 1

  •  

 参加型イベント「ふれ愛まつりだ、芝地区!」が6月16日、芝公園(港区芝公園4)で行われた。

「地域ふれ愛コンサート」が行われたエリア

[広告]

 昨年に続き開催された同イベント。地元団体や子どもたちによる歌やダンスなどを披露する「地域ふれ愛コンサート」エリアと、ゲームやパネル展示、飲食模擬店が出店する「地域ふれ愛マーケット」エリアを設けて実施された。会場内にはスタンプが散りばめられ、参加者は「地域ふれ愛スタンプラリー」に参加してイベントを楽しめた。

 19回目の今回は、地域ふれ愛コンサート=16団体、地域ふれ愛マーケット=47団体の計延べ63団体が参加した。地域ふれ愛コンサートでは、「芝消防団」「浜松町チアリーディングチーム SUNNYS」「港区極真空手田町教室」「みなと太鼓打悠会」「芝神明子供お囃子会」「正則高校」「港区立芝保育園」などが出演し、パフォーマンスなどを披露して会場を盛り上げた。

 地域ふれ愛マーケットでは、「芝会議 地域コミュニティ部会」「NPO法人 みなと障がい者福祉事業団」「愛宕警察署」「江戸カフェ」「おきたま×みなと開港プロジェクト」「芝地区いきいきプラザ(三田、神明、虎ノ門)」「芝地区高齢者相談センター」「芝BeeBee'sプロジェクト」「港区明るい選挙推進協議会 MINATO『選挙いっ得?!プロジェクト』」「鯨の胃袋」「Come on虎ノ門製作委員会」「くしやき処 月とん」「松屋珈琲店×文化服装学院」などが出店、フードやグッズの販売、展示などを行った。

 初めて参加したという港区在住の30代男性は「大人から子どもまで幅広い世代の人たちが参加していて熱気に溢れていた。出店していたブースの中には足を運んだことのある飲食店もあり、店主と初めて話すことができてうれしかった。ゆるキャラとも写真を撮れて思い出の一日になった。また来年も参加したい」とコメントした。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース