
イベント「屋台湾フェス2025 ~あつまれ! 究極の屋台グルメ~ in 芝公園」が7月11日、芝公園(港区芝公園4)で始まる。
11日間限定で開催する同イベント。会場となる同園4号地には、台湾ドラゴンやちょうちんなども飾り、台湾屋台の雰囲気を演出する。
台湾グルメの屋台では、カキオムレツ「●(=虫へんに可)仔煎(オアツェン)」(1,500円)、牛肉ラーメン「牛肉麺(ニョウロウェン)」、台湾風ジャンボ唐揚げ「大鶏排(ダージパイ)」(以上1,000円)、「焼き小籠包(ショーロンポー)」(800円)、台湾ソーセージ「腸詰めドック」(900円)などを用意。ドリンクは「フルーツティー」(700円)、「タピオカミルクティー」のほか、「金牌樽生(きんぱいたるなま)」「果樹ビール」などのアルコールも用意。「台湾かき氷」「豆花(トウファ)」(以上800円)などのデザートもそろえる。
7月12日・13日、19日~21日は20時ごろから「スカイランタン体験」も行う。台湾で人気のある観光地「十分(シーフェン)」のランタン上げをイメージして行うもので、1日100個を先着順で販売する。受け付けは18時から。雨天・荒天時は中止。
ステージパフォーマンでは、「楊子平 CAsPER(キャスパー)」さんら台湾出身の音楽アーティストが出演するほか、「Tento」による大道芸スタイルのマジックショー、7人組アイドルグループ「CIDER GEM」らも出演する。
実行委員会広報担当の白沢翔さんは「本場の台湾夜市で人気の屋台グルメが集結する。かわいい雑貨やお面作り体験、ステージパフォーマンスも用意した。週末限定でスカイランタンも楽しめる」と来場を呼びかける。
開催時間は16時~21時45分(土曜・日曜・祝日は11時~)。入場料は500円(小学生以下は無料)。7月21日まで。