
東京ミッドタウン(港区赤坂9)で4月22日、ゴールデンウイーク恒例イベント「OPEN THE PARK」が始まった。
今年は「和む~On the Green~」をテーマに屋外で楽しむヨガや読書など、さまざまな企画を展開。新たに登場したのはミッドタウン・ガーデンやガレリアなど、計5カ所でのびやかに泳ぐ色鮮やかな100匹以上のこいのぼり。勝井三雄さんや永井一正さんなどのグラフィックデザイナーやクリエーター、美大生が「子どもの成長を願う」をテーマにデザインした。
毎年人気の「ミッドパーク ヨガ」は、期間中全18日間開催(各日700人程度)。講師にはケン・ハラクマさんや栗原冬子さんらを迎え、開放的な芝生の上で朝ヨガ・夜ヨガを行う(参加無料)。芝生広場周辺で寝転びながら読書を楽しめる「Kindleミッドパーク ライブラリー」では、ブックディレクターの幅允孝さんが同イベントのテーマをもとに、「和むことば」や「心地良い緑」などのキーワードを50個選定。一つのキーワードにつき、3冊の本をバスケットに入れて貸し出す。「和むことば」のキーワードでは、佐野洋子さんのよりすぐりのエッセーが絵本になった「ヨーコさんの“言葉”」(講談社)、ぐっとくる言葉を集めた「ドラえもん名言集『のび太くん、もう少しだけがんばって』」(藤子・F・不二雄/小学館)、思わずほほ笑んでしまうほしよりこさんの作品「B&D」(マガジンハウス)など。「いつもとは違う本との出会い方ができることで毎年好評」といい、今年はAmazonのKindleでも読書を楽しむことができる。
「ミッドパーク カフェ」では、「世界の5大ウイスキーを愉しむ旅」をテーマに、それぞれ香りや味わいの違う「白州」「知多」「ジムビーム」「ラフロイグセレクト」「カネマラ」「カナディアンクラブ」などのウイスキーを、ハイボールで提供する。フードメニューには、新メニューのサイコロステーキ(1,200円)やフィッシュ&チップス(1,000円)などを用意する。
開催時間は各イベントにより異なる。5月29日まで。