伝統と歴史あるアメリカ発のコーヒーブランド「ヒルスコーヒー(HILLS BROS COFFEE)」を日本で展開する日本ヒルスコーヒー株式会社(本社/神戸市、資本金/4,000万円、以下/日本ヒルスコーヒー)は、コロンビア・インドネシア・ルワンダ・タンザニア・エチオピアの5カ国のストレートコーヒーを1杯ずつ楽しめるワンドリップアソート製品『ヒルス シングルオリジンセレクション7P』を9月1日(月)に新発売します。
ヒルスコーヒーは、1878年にアメリカ・サンフランシスコでヒルス兄弟によって創られた、伝統と歴史のあるコーヒーブランドです。現在はアメリカをはじめとして世界各国で愛されており、日本においても1979年より伝統の味わいをお届けするとともに、日本独自の製品も展開してきました。
この度発売する『ヒルス シングルオリジンセレクション7P』は、コロンビア・インドネシア・ルワンダ・タンザニア・エチオピアの5カ国のストレートコーヒーを1杯ずつ楽しめるワンドリップアソート製品です。
ストレートコーヒーとは、一種類のコーヒー豆からなるコーヒーのことで、産地のテロワール(気候風土)によって育まれた個性豊かな味わい・風味をダイレクトに楽しむことができます。
本製品は、愛好家の多いエチオピア(モカ)やタンザニア(キリマンジァロ)をはじめとしたユニークなコーヒーフレーバーを持つ産地をセレクトし、手軽に楽しめるワンドリップタイプにしてアソートしました。気分に合わせてお選びいただけるほか、「産地ごとの味わいの違いを試してみたいけれど、好みに合わなかったときに飲みきれるか心配」という方にもトライしやすい製品となっています。本製品を通じて、産地ごとのおいしさを再発見し、新たな好みとの出会いをお楽しみください。
なお、本製品は森林資源を守りながら、未来のコーヒーの豊かさを守るために、地球環境への配慮として原料の一部にオーガニックコーヒーを使用しているほか、外装および個包装資材の一部に紙および植物由来のバイオマスインキを採用、カートンはFSC認証※を取得したものを使用しています。
『ヒルス シングルオリジンセレクション7P』製品概要
<参考>ヒルスコーヒー(HILLS BROS COFFEE)ヒストリー~The Coffee was created by Hills./コーヒーはヒルスで創られた。~
ヒルスコーヒーは1878年にアメリカ・サンフランシスコでヒルス兄弟によって創られた、伝統と歴史のあるコーヒーブランドです。世界初のカップテスト法の確立や、真空缶詰コーヒーの開発など、これまでに数々の革新的な技術や製品を生み出してきたことから、コーヒー愛飲家の間では、「コーヒーはヒルスで創られた」と言われています。
<日本ヒルスコーヒー株式会社 ホームページ> https://www.hills-coffee.co.jp