![過去の観望会の様子](https://images.keizai.biz/roppongi_keizai/headline/1560155853_photo.jpg)
木星の観望が楽しめる「木星衝 観望会」が6月11日、六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」(港区六本木6)で行われる。
桜シーズンや夏休み、クリスマスなど季節ごとに催し物を行っている同所。これまでに月や星などの観測会なども実施してきた。
今回行うのは、木星の「衝」の観望会。通常とは異なる木星が楽しめるといい、会場には天文の専門家も配置する。森ビル東京シティビュー企画担当の内田芽亜理さんは「木星の『衝』とは、地球から見て、太陽と木星正反対の位置に来る日のこと」と説明する。
内田さんは「衝の頃の惑星は地球からの距離が近くなるのでいつもより大きく明るく見えるちょっと特別な日。天文の専門家の解説を聞きながら、宇宙に思いをはせるロマンチックな時間を過ごしていただきたい」と来場を呼び掛ける。
開催時間は20時~22時。参加には東京シティビュー「スカイデッキ」への入場券(一般=2,300円)が必要。