見る・遊ぶ

東京ミッドタウンで夏限定イベント 5年ぶり「打ち水」も

過去に開催された「ASHIMIZU」の様子

過去に開催された「ASHIMIZU」の様子

  • 2

  •  

 夏季限定イベント「MIDTOWN SUMMER 2024」が7月12日、東京ミッドタウン(港区赤坂9)で始まる。

過去に開催された「六本木打ち水大作戦」の様子

[広告]

 毎年恒例となっている同イベント。今年は「東京ミッドタウンで過ごす夏の涼」をコンセプトに行う。ミッドタウン・ガーデンには約120席を用意する屋外ラウンジ「翠(すい)ジンソーダ MIDPARK LOUNGE」がオープン。「翠ジンソーダ」を使ったアレンジドリンクや相性のいい肉料理、夏フルーツを使ったスイーツを提供する。

 同ガーデンを流れる小川に足を浸しながら夕涼みが体験できる「ASHIMIZU」も開設。氷を投入する演出やミスト、夜にはライトアップを行う。今年は5年ぶりに大暑の日である7月22日に、同施設を中心に「六本木打ち水大作戦」を開催。打ち水は、参加者が持参したペットボトルに同施設の地下貯水を入れて行う。

 ワークショップも行う。8月10日・11日は、多摩美術大学TUBによる夏の特別ワークショップ「描いて動かす!紙の歯車カードを作ろう!」を無料開催。同12日・13日には、アーティストによるワークショップ「切り紙で彩る木漏れ日のモビール」(2,000円)、「白いかたまりからどうぶつの彫刻をうみだそう!」(500円)も行う。

 同社ブランドマネジメント部の田中薫さんは「当施設で夏の涼を感じる、ぜいたくなひとときを過ごしていただければ」と来場を呼びかける。

 8月25日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース